【フィリピン→NZ留学2週目】英語が全然聞き取れなくなってしまった。

休日に行ったLonely bey ニュージーランド滞在記

ども、さくぽん(@sakumanxです。

ニュージーランドに来て2週間が経ちました。英語が急に聞き取れなくなってしまったので、困ってます(笑)

なぜなのか、自分なりに考えていることをまとめておきます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

英語が全然わからなくなっちゃった・・・

ニュージーランドの家

なんでかわかんないんですけど、1週目に比べて英語がわからなくなってしまいました。

ちょっと疲れが出ているのかも知れないんですけど、相変わらずボキャブラリーのなさに自分でも情けなくなるレベルです。

ヨーロッパの学生達の英語がわからない

これは自分の英語力のなさに起因しているんですけど、ヨーロッパから来る学生の英語がなかなか聞き取れないです。

ボクは今、Intermediate(インターメディエイト)という中級クラスで授業を受けてます。文法で言うと現在完了形などを勉強している最中です。

もちろん、頭の中では完了形を理解しているんですけど、いざ会話の中で使うとなるとうまく使えない。それが日本人なんでしょうなー。

休日に行ったLonely bey

ヨーロッパの学生達はボクと同じクラスで勉強してますが、彼らは余裕で文法を間違えまくります。

doとかdoesとか全然使い分けてないし、あとは普通の文(you are~みたいな文)で問いかけてきます。

ボクがこの前わからなかったのが、「ユーハブビン?」って急に聞かれた時です。

え?「You have bin?」俺、ビンなんか持ってないけど。

って思ったんですけど、彼が聞きたかったのは「Have you been?(今までにやったことある?)」ってことだったみたいです。

人のこと言えないんですけど、これで「え?」って顔したら、逆に「え?なんでわかんないの?」って顔されました。

それでもコミュニケーションが取れるヨーロッパ人

ケーブエクスプローラー

っが、それでも彼らはネイティブの人たちとコミュニケーションをとっています。

というのも、彼らはたとえ文法が間違っていても、それなりにボキャブラリーがあったり、英語に慣れていたりするので、別の言い回しをしてコミュニケーションをとってます。

あとは、彼らはもともと自分たちの言語でもアルファベットを使うし、英語と似ていることも多いので、リスニングができてます。

ボクは未だにネイティブが言ってる英語が早すぎて理解できません・・・。うーん道のりは長い。

今のボクに必要なのはボキャブラリーとリスニング!

フィリピンで2ヶ月勉強してから、ここニュージーランドに来ました。

が、発音が他の日本人に比べてマシなのと、自分で言いたいことが言える程度でしかないです。

フィリピンにいるときから感じてましたが、とにかくボキャブラリーが少ないので、相手が言っている単語が聞き取れてもその意味がわからないので会話にならないし

そもそも聞き取れないことも多いです。。。

時間がかかる。忍耐強く

結局は、どれだけ英語を勉強(単語を覚える、リスニングをする、スピーキングなど全部)したかなんだと思ってこれからも頑張ります。

ただただ漠然と学校に通って、ブロークンでもいいからって話しているだけじゃダメだなーっと思った最近でした。

誰かが「アウトプットはインプット以上にはならない」って言ってました。

つまりはどれだけしっかりと自分自身で意志をもって勉強し、そしてそれをいかにして現実で使っていくかで

英語の習得度は変わっていくのかなーと思いました。

まずは字幕付きの映画とかを見まくって、リスニングとボキャブラリーを増やしていきたいと思います!

この記事を書いた人

佐久間亮介(さくぽん)1990年3月生まれ。
好きなことを仕事にしようとして会社員を1年10ヶ月で飛び出した旅人。月間最高80万PVのキャンプブログ【https://camp-in-japan.com/】を共同運営。
フリーランス4年目。好きなことが仕事になりました。

佐久間 亮介をフォローする
ニュージーランド滞在記海外
シェアお願いします!
佐久間 亮介をフォローする
若気の至り | 佐久間亮介公式ブログ

コメント